このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 08日
2021年 03月 28日
今回のテーマはナツメのおすすめです。乾燥のナツメは漢方薬としてくこなどと一緒に火鍋やサムゲタンでおなじみ日本では日...
2021年 02月 24日
春はもうそこまで!朝は窓をあけて深呼吸しましょう!。せんねん灸サイトコラムにて
2020年 10月 01日
角版でのご依頼ですが、トリミングをはずしてみると、広がりのある画面がえがかれているのでした。こういった使い方もおす...
2020年 06月 26日
乳酸菌シロタ株とはなに?そして、その効能をわかりやすくお伝えするリーフレットのイラストレーションを描きました。腸の...
2020年 06月 25日
せんねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。6月のお灸の出番Vol.18妊活にはまず腸活!
2020年 02月 21日
朝日をあびて生活のリズムを整えましょう!せんねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。...
2020年 01月 25日
せんねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。Vol.12妊活に冷えは禁物といわれたのですが
2019年 11月 25日
せんねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。Vol.10 妊活には、まず自分のルール...
2019年 10月 25日
んねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。Vol.09妊活は温活、熱はつくり出すもの...
2019年 09月 25日
Vol.08妊活にはバランスのとれた食事が大切といわれたのですがせんねん灸がお灸で妊活を応援するサイト...
2019年 08月 01日
せんねん灸がお灸で妊活を応援するサイトの連載エッセイに挿絵を描いています。Vol.07妊活には基礎体温を記録するこ...
2019年 05月 20日
vol.04 妊活にとっての健康なカラダとは ©illusutration Mayuminhosoyaせんねん灸 ...
2019年 03月 30日
vol.02 妊活に欠かせない「健康なカラダづくり」とは せんねん灸 妊活サイトのコンテンツ、それってお灸の出番で...
2019年 02月 28日
title 生理がきちんとこないのですが ©illusutration Mayuminhosoya 鍼灸の効能にた...
2018年 12月 10日
法研さんの管工業健康保険組合向けの冊子に掲載の作品です。
2018年 01月 20日
身体や手足が冷えるつらい冷え性。実は、肩こりやセルライトなど様々な悩みの原因になることも。特に...
2017年 10月 28日
睡眠トラブル時におすすめのアロマセラピー最近は睡眠トラブルを抱えた人が増えているそうです。私もパソコンに向かう時間...
2017年 06月 30日
実は〜冷えてる><;最近は女の子の困り顔も描いてます♪暑い日差しを浴びたあとにエアコンのきいたカフェに入り、冷たい...
2017年 06月 29日
冷えによいこといくつか描きました!。コラムを生かすお茶目で楽しいタッチです!
Mayumin works&news
みてみて!発見銀座新旧おしゃれビル .. リンベルさんのギフトカタ...
はじめまして
2019 ペルー アルパカをつれたケ.. 地球はともだち 環境ポス...
ファッションカラー 茶のスタイリング 『色で美人に生まれ変わる...
美人のファッションカラー/肌の色に合.. 『生まれ持った肌...
タンバリンギャラリーロバミュージアム.. Tambourin ...
Rose Dress サプリメント ベルーナリフレの『ローズ...
NYより上陸のネイルサロン、ダッシン.. A2サイズ/サマーシーズ...
華やいだ気分で、あるいていこう
■詳しいお仕事実績と作例リスト ■クライアントリスト*...